今回は修行とはちょっと違う空港にまつわるお話
2020年以降コロナの影響で各航空会社がステータス維持のための救済を行った結果、例年と違い少ない回数で上級会員になれるということで、猫も杓子も修行僧に早変わり。赤青ダイヤモンド会員、JGCプレミア、ANAプラチナ、JALサファイア、JGC、SFC等々本当にステータスがまったく珍しくないものになりました。
ちょっといい気になって特別待遇を期待するあまり「俺はダイヤだぞ!」と空港のカウンターで叫んでも、横も後ろも誰も彼もがダイヤ様。ある路線では一般客よりステータス持ちのお客のほうが多いんじゃないかという有様。いまや大学生のダイヤ会員も珍しくありませんよね。
そんなステータスの飽和状態の中、ダイヤモンド会員に代わるスーパーステータスあるらしい!ということで、その事情に詳しいお方(以下Aさん)から面白いお話をお聞きしましたので、今回ご紹介したいと思います!
↑縁あって色々教えて頂いた空港の土地に詳しいAさん(JALダイヤモンド会員)
・「俺はこの空港の地主だぞ!」おじさんの登場?!
それが今回ご紹介する「空港の土地」になります。怪しい話に聞こえますか?
Aさん曰く安いものだと500万円から買えるそうです。
実はみなさんが日々利用されている空港のその土地の所有権ですが、全てがすべて国や地方自治体のものというわけではなく、民間企業や民間人が所有(民有地)しているところもあるそうなのです
そしてAさんによると、「我々でも空港の地主になることは全然可能」なのだそうです!
空港の土地を購入し、所有権を貴方のものにすれば晴れて空港の地主になります。そして空港を管理する国土交通省に届け出ることで、毎年土地の使用料も得ることができます。
「俺はこの空港の地主だぞ!満席?そんなの関係ない。隣の席をブロックしろ!」とどなれば、地主ステータスはどのようになるかぜひ試したいところです(笑)いやしないけど。
※俺は地主だぞ!おじさんのイメージ
・地主になりやすい空港は、修行僧が大好き那覇空港!
では日本全国自分の好きな空港の地主になれるかといえばなかなかそれは難しく、僕ら一般ピーポーが買えそうな空港は、民有地があり、不動産屋さんで一般的に売りにでていなければ買えません。
Aさんによると、「圧倒的に買いやすいのは那覇空港」とのこと。
というのも、あの広大な那覇空港で、空港に占める土地の約1/3が民有地だそうで、真剣に探していれば売り物件を見つけることもできるそうです。
画像の出典:内閣府沖縄総合事務局
そしてなんとなんと福岡空港も稀に売りに出ることがあるそうなのですが、市場に出るのは稀らしく、やはり年間である程度売りに出る那覇空港の土地の方が買いやすいとのことです。
もし「他の空港でもここが売りに出ているよ」という情報があれば教えてくださいね。たまに福岡空港も売りに出ることがあるそうです。
・いつも利用している滑走路もターミナルも駐車場も、地主様のおかげで利用させていただいてます(圧倒的感謝!)
自分で色々と実際探してみると、本当に売っていました。滑走路も売られています。
例えば僕らがいつも何気なく使っている那覇空港。そのANA側の国内線ターミナルの真下の物件もありました!!
こちらの物件は2010年の2月に売りに出されていたようです。70坪(約235㎡)の土地で価格は3459万円(プラス仲介手数料等諸経費も)。こちらは11年前の売り物件ですが、実際ターミナルの真下が売りに出ることもあるようです。
「そうは言っても昔の話なのでは?」とお思いの方には、2021年4月に発売された↓の物件を。価格は665万4000円ということで、高級車を買う感覚で買えます(違うか)すでに売り切れになっているようです。
那覇空港の駐車場が2021年売りに出ました。
価格は665万4000円、これに仲介手数料や登記費用がかかります。
価格の左「年間借地料」というのが、毎年この土地を持っていた場合に受け取ることが出来る地料です。買ったらオシマイなのではなく、ちゃんと使用料も入ってきます。さすが地主。どうですか?買いたくなってきたのではないでしょうか。
・地主になったらどうなるの?
実際に地主になったらどうなるのでしょう。
Aさん曰く「地主には毎年土地の使用料が振り込まれる」とのことです。株を買ったら配当金が振り込まれますが、そのような感じで毎年決まった時期に使用料が振り込まれるようです。
また不必要になれば地元沖縄の不動産業者さんを通じて売却ももちろん可能。本当に普通の土地と同じように売買できるそうです。
・空港の土地の買い方
「よーしパパ、空港の地主になっちゃうぞー!」と決意された方、実際に空港の土地の買い方をお伝えしたいところですが、長くなるので反響があれば次回?またAさんから聞いた話を書いていこうと思います。
読んでいただきありがとうございます。
(スポンサーリンク)